
Adiwana Svarga Loka
1泊目安料金 10,800円〜 |
ヒンドゥー教の叙事詩「マハーバーラタ」で、スヴァルガロカは「天国のような善の王国」 を意味します。チャンプアン川を見下ろす丘の上に建つアディワナ スヴァルガ ロカは、聖なるエネルギーが満ち溢れたウェルネスホテルです。専門家監修のデトックスを特徴とするスパ、ヨガスタジオ、瞑想ルーム、武道場、レストラン、リラクゼーションプールを備え、客室はモダンな設備を備えています。バリの癒しとエキゾチックなカルチャー体験を。
目次
おすすめのポイント
- ホテルはジャングルリトリートと表現されるほど自然豊かな環境にあります
- スピリチュアルな体験ができるスパ、ヨガクラスなどウェルネスに重点を置いています
- ウブドの町中に近く、静けさを求めながら同時に観光したい人に向いています



おすすめの予約方法と客室タイプ
- アディワナ アディワナ スヴァルガ ロカは、キャンペーン料金のあるチェックインバリ経由での予約が最もお得です。
- 32平米。1階、または2階。ツインベッド有り。ガーデンビュー。
- シャワーのみ。



<客室タイプの選び方>
- 敷地は基本平坦ですが、一部斜面になっているため、階段を降りて入る客室や、階段を上って入る客室があります。
- 森の中にあるホテルなので、客室からの眺めは基本森林ビューです。
- ホテルの方針で客室にテレビ、冷蔵庫がありません。文明の利器が欲しい人はジュニアスイートにしましょう。
- エアコンは全室あります。
ホテル情報
- ウブド王宮から徒歩18分のプネスタナンにあるウェルネスリゾート。

- 古くからあるホテルを、2019年、インドネシアのジーヴァワサ(Jeevawasa)ホテルグループが買い取り、アディワナ スヴァルガ ロカとして全面改装した。

- そのため、一部の部屋にバスタブがないなど制約はあるが、客室自体はきれいに改装され、快適に過ごせるようになった。

- アディワナブランドになっても、元からあったホテルのランドスケープや木々を残したおかげで、ホテル内はウブドの神聖な空気に満ち溢れたマジカルヒーリングワールド。



- 樹齢何百年?と思えるバンヤンツリーや、遺跡風のバリの割れ門、石像など、バリヒンドゥーパワー全開。水と月の神「ダヌ神」が水源を守っているとされるチャンプアン川のほとりに建ち、元は一部のヨギーにのみ知られていたヒーリングスポットだったが、近年スパ、レストラン、プールを拡充し、地力の恩恵を受けたい旅行者にとって泊まりやすいパワースポットホテルとなった。



- 全室エアコン、セイフティボックス、電話、飲料水、コーヒー&紅茶セット有り。スリッパ、ドライヤー、バスアメニティ有り。
- お風呂は基本シャワーで、ジュニア スイートのみバスタブ付き。
- 冷蔵庫はジュニア スイートのみ。
- ベッドにモスキートネット付き。
- ホテルのポリシーでテレビ無し。
- Wi-Fi無料。



施設&サービス
- レストラン「クマンギ ウブド レスト」。独立運営のレストランで食事が美味しい。



- レストランに併設した高台にあるプールと、川そばのプール2箇所。



- トリートメントルームからチャンプアン川を眺める「アユーシャ スパ」。

- 旧ホテル時代から、スパに力を入れており、インドネシア古来の「パンチャ マハブータ(人間の体を成す5つの要素)」プログラム、デトックスプログラム、浄化儀式など、マニアックなトリートメントが受けられる。

- ホテル内には、3つの大きなホールがあり、ヨガ、カンフー、呼吸法、瞑想等のプログラムが行われる。ヨガグループが団体で利用する時もあり。



- フローティングブレックファスト、クッキングクラス、お供物作りのバリ文化体験教室あり。



- アートスタジオでは、陶芸、バリ舞踊、絵画、バティックペイント、ガムラン体験、銀細工製作など、各種教室が開催(一部有料)。



ロケーション
- 空港から車で約70分。
- コンビニ徒歩4分。ビンタンスーパーマーケット車で3分、徒歩14分。正規両替所、車で3分、徒歩15分。
- ウブド王宮、ウブド市場、車で4分、徒歩18分。モンキーフォレスト車で11分。ビーガンレストラン「アルケミー」徒歩5分。
- ホテルはラヤウブド通りからブランコルネッサンス美術館を左折して、坂道のプネスタナン通りを上がった突き当たり左奥に位置する。看板が小さくわかりにくいので注意。