
PrimeBiz Hotel Kuta
1泊目安料金 4,100円〜 |
プライムビズ ホテル クタは、バリ島ングラライ空港近くにあるバジェット ホテルです。料金は安いですが、客室は清潔で、プール、レストラン、スパと施設も充実しています。五つ星ホテルを歴任したマネージャーが統括しており、サービスもしっかりしたおすすめホテルです。
おすすめのポイント
- 空港に近いので、深夜にバリ島に到着する、翌朝の出発が早いなど、1泊だけするのに便利です
- 客室設備は必要なものが全てそろっています
- ホテルの前の通りは、インドネシア人に人気のワルンやレストランが多く、ローカル価格で食べ歩きが楽しめます



おすすめの予約方法
最も安く予約できるのはオンライン予約サイトです。ただしキャセル不可の場合があるので、予約時には予約条件の確認を!
-
Agodaで予約すると、最終日利用に便利な最長12時間滞在トランジットルームが予約できます。
→Agodaの料金を見る -
Expediaで予約するとファミリールームを含む全客室タイプが予約できます。
→Expediaの料金を見る -
Booking.comでも、12時間滞在トランジットルームが予約できる他、2部屋割引も予約できます。
→Booking.comの料金を見る
オンラインサイトが不安な人は、チェックインバリでも予約可能です。空港送迎と合わせて予約できたり、お子さんがいる方、3名以上で予約する等、柔軟に対応します。万一現地でトラブルがあった場合、現地日本人スタッフと連絡が取れます。
2025年4月1日〜2026年3月31日
スーペリアルーム | 730,000ルピア |
デラックスルーム | 830,000ルピア |
デラックスルーム | 1,005,000ルピア |
スーペリアルーム(2026年3月12日〜27日) | 905,000ルピア |
デラックスルーム(2026年3月12日〜27日) | 1,030,000ルピア |
ビジネススイート(2026年3月12日〜27日) | 1,205,000ルピア |
スーペリアルーム(2025年12月23日〜2026年1月4日) | 980,000ルピア |
デラックスルーム(2025年12月23日〜2026年1月4日) | 1,080,000ルピア |
ビジネススイート(2025年12月23日〜2026年1月4日) | 1,330,000ルピア |
- 朝食
- ウェルカムドリンク
- お部屋にミネラルウォーター
- 無料コーヒー&紅茶セット
- Wi-Fi無料
<空港送迎割引>
★チェックインバリでホテルと合わせて空港送迎をご予約頂いた方に、空港送迎代を165,000ルピア引きします。
※表示は1室2名分の朝食、税金、サービス料が含まれた1泊分の料金です。
ご予約、またはお見積もりは、下記の予約ボタンをクリックし、1.ホテル名、2.客室タイプ、3.チェックイン日、4.宿泊数、5.宿泊人数(大人、子供)をご記入の上、お送りください。追って予約担当者よりメールで返信します。
客室タイプ
- 22平米。ツインベッドあり。シャワーのみ。最大大人2名、もしくは大人2名+子供1名。
- ベンチの下にスーツケースを収納でき、部屋が広く使える。







<客室タイプの選び方>
- ビジネススイートというカテゴリーがありますが、寝るためだけに泊まるならスーペリアルームで十分でしょう。
- スーペリアルームを2室コネクティングしてファミリールームという名称で予約できます。最大大人4名+子供2名で泊まれるので、安くて大人数で泊まりたいときに使えます。
ホテル情報
- バリ空港近くのトゥバンエリアに2013年開業した、全143室、5階建てのバジェットホテル。

- ホテル名に「ビズ」と書いあるので、ビジネスホテルかと思いきや、中身はいたって普通のホテル。実際ホテルには、眺めのよい屋上プール、スパ、ジムがあり、観光でも十分利用できる。

- 最大の特徴は空港から5分と近く、かつ客室料金が安いこと。夜遅くにバリ島に到着する場合、初日のホテルは寝るだけになってしまうが、プライム ビズ ホテル クタなら、到着後すぐにチェックインでき、しかも安いのでお財布がいたまない。またバリ島を発つ便が早朝の場合、最後の1泊空港そばのホテルに泊まれば、ぎりぎまで朝寝てられるし渋滞に巻き込まれる心配もない。



- しかも値段が安いのに、客室には必要なものが全てそろっている。
- 他のバジェットホテルと異なるのが、五つ星のGM経験者であるGM(総支配人)が、創業時からスタッフのトレーニングに力を入れ、スタッフが優秀なこと。実際泊まってみると、安いホテルとは思えないほどレセプションスタッフが優秀。
- 空港そばで安心して泊まれるホテルを探している人に、おすすめです。
- なお、スミニャックにあるアマデア リゾートは系列ホテル。


- 全室エアコン、32インチLCD テレビ(60チャンネル対応。NHKプレミア視聴可能)、セイフティボックス、電気ポット、無料コーヒー&紅茶セット。
- 客室内にコンセント多数。日本のコンセント Aタイプを直接挿せるマルチコンセントもあり。
- バスタブ無し、固定シャワーのみ。ドライヤー。バスアメニティは歯ブラシ、石鹸、シャワーキャップ、シャンプー、バスジェルあり。
- タオルは、バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオルと3種類用意される。





- プライムビズは予約形態によって、12時間デイユースができるが、デイユースでもアメニティは宿泊時セティングと同じ。ボディソープ、シャンプー、石鹸、歯ブラシ、飲料水(2本)、湯沸かしポットが用意されているので、深夜到着でも安心。
- 全室禁煙。
- Wi-Fi無料。



施設&サービス
- ホテル1階「フレイバーレストラン」6:00〜23:00。ルームサービスは23時まで。メニューはシーズンによって入れ替えあり。





- 屋上にルーフトッププールあり(4x 20m。深さ120cm。7時〜21時)。プールタオル有り。プールサイドに電話があり飲食オーダー可。



- 「エスケープスパ」、ジム、キッズコーナーあり。
- 4階にある屋外マングローブラウンジで喫煙可能。
- フロント脇にパソコンが2台あり。
- 24時間セキュリティ。フロント24時間対応。
- フロントで安価な空港送迎手配可能。





スタッフレビュー
今回マーニは、クタを散策するにあたり、以前から気になっていたプライム ビズ ホテル クタに宿泊しました。実際泊まってみると、お安い料金からは想像つかないほど快適で、バリ島初めての人だけでなく、リピーターにもおすすめしたいホテルということがわかりました。
タップして開閉→
<空港近くの利便性>
バリ島のホテルを選ぶとき「バリ島到着便が深夜になるから初日は空港近くの安いホテルに泊まりたい」「帰国便が早いから、最終日は寝るためだけのホテルに1泊だけしたい」という時がありますよね。

プライム ビズ ホテル クタは、空港から車で5分と近い上に、2人分の朝食が付いて1泊3,000〜4,000円と料金が安い!
空港に近いホテルは、渋滞に巻き込まれるリスクが少ないのも安心です。


ホテルで空港送迎を頼むと片道100,000ルピアですが、前回宿泊した際、チェックアウト時、スタッフが気を利かせてGrabタクシーを呼んでくれ、もっと安い料金で空港まで行けました。
<快適かつ機能的な客室>
安いだけでなく、部屋が快適なのも、プライム ビズ ホテル クタの利点です。


今回マーニが宿泊したデラックスルームは、下から2番目のカテゴリーで、客室にソファが付いていました。
客室が狭いホテルだと、ベッドの上でずっと過ごすことになりますが、ソファがあるおかげで、テレビを見たり、スマホを見たり、ゴロンと休憩したり便利でした。


セイフティボックスがあるのはもちろん、冷蔵庫、湯沸かしポット、コーヒー&紅茶セット、ドライヤー等の備品も揃い、問題無し。狭いながらもソファの上に簡易クローゼットがあったり、ロールカーテンを閉めて暗室にできたりと、工夫されています。


エアコンは日本のDAIKIN製。1度単位で温度コントロールができる小技も見逃せません。
お風呂はシャワーのみですが、お湯もじゃんじゃん出て、排水口もスムーズに流れ(安いホテルは詰まりがち)、メンテナンスもしっかりしてました。









バスルームのシャワーは固定タイプなので、少し使いづらいかも。またアメニティのボディーソープとシャンプーが安価なタイプなので、気になる方は自身のを持参しましょう。
<清潔な施設と優秀なスタッフ>
GM(総支配人)さんによると、なんといっても清潔さを心がけているとのことで、案内された客室は当然のこと、レストラン、プール、スパとどこもピカピカできれいでした。


バリ島の安ホテルの中には、プールタオルが用意されてないところが多いですが、プライムビズは、プール使用開始時刻の朝7時に行ったら、ちゃんとプールサイドに洗い立てのきれいなプールタオルが用意されていたのには感動しました。


チェックインの際、翌日のチェックアウト時刻を確認され、早朝出発が早いゲストにはモーニングコールをしてくれます。


実はプライムビズは、スミニャックにあるアマデア リゾートと同じホテルグループで、アマデアもスタッフが優秀ですが、プライムのスタッフも負けていません。チェックイン、チェックアウト手続きもスムーズで、どのスタッフも笑顔で挨拶するフレンドリーな姿勢は好印象でした。









ホテルの決まりで「ドリアン」を室内に持ち込むと罰金です(笑)(匂いがきついフルーツなので、バリ島のホテルではたいていドリアンの持ち込みは不可です)
<朝食が美味しいレストラン>
今回マーニは、ホテルの「フレイバーズ レストラン」一押しのソプ ブントゥット(牛のテールスープ)とナシ チャンプル バリ(インドネシア風おかず定食)を食べました。


シェフがインドネシア人なので、旨みの効いたスープは本格的で、ナシ チャンプルはさすがホテルレストラン、盛り付けも美しく、サンバルもしっかり添えられており、美味しかったです。


メニューは、インドネシア料理の他、パスタ、ピザ、ハンバーガー、サンドイッチなど、洋食も用意されています。
意外に良かったのが、プライムビズのフレイバーズ レストランは、エアコンが効く室内タイプであること。
室内だと虫が出ることもないし、コーヒーとチョコレートケーキのティータイムは涼しく過ごせました。


ホテルにちゃんと食べれるレストランがあるってとても大事なこと。雨が降ったり体調を崩して外に食べに行けないとき、バリ島旅行歴の長いマーニが、特に実感するポイントです。


翌朝の朝食は、サラダ、フルーツ、パスタ、肉料理、ご飯、パンといった定番料理の他に、インドネシア風おかゆや、エッグステーションで好みの卵料理を熱々で食べれたりと、ほんとにバジェットホテルなの?と、疑ってしまうほど(笑)至れり尽せりのプライム ビズ クタでした。
<クタ散策の拠点に便利>
プライムビズホテルクタのあるラヤ クタ通りは、安くて美味しいローカル食堂が集まる、地元でも有名なグルメストリートなんです。


有名な中華料理の名店「ラオタ(老太)」をはじめ、安くて美味しいデポットタンジュンピナン、激辛食堂ワルン イブ アンディカ、伝統鳥料理のワルン ギリマヌクと、週末の夜ともなると、道路沿いに車が溢れかえるほど、美味しいレストランが目白押しなんです。



近くのワルンラオタは、24時間営業なので夜中急にお腹が空いても安心です。またホテルのルームサービスが夜23時まで営業しているので、雨で外に食べに行けないときでも助かります。


マーニはプライムビズホテルクタに滞在中、ラヤ クタ通りを散策したり、バリ島でも有名なお土産屋「ジョゴー(Joger)」をのぞいたり、バリ島気分を満喫しました。


ちなみに、ホテルからマデス ワルン クタまでタクシーで5分でした。ビーチから少し離れていますが、徒歩と車を使えば、十分クタ散策の拠点として使えるホテルです。
安くて清潔。スタッフが頼りになる、ングラライ空港そばのホテルを探している人におすすめのホテルです!


ロケーション
- ングラライ空港から車で約5分。
- ディスカバリーショッピングモール、クタビーチ、車で約8分。
- ビーチウォークショッピングセンターまで車で約10分。
- ホテルのあるラヤクタ通りは、人気のワルンラオタ、ナシプダスイブアンディカ、マッシモ等、有名レストランが多いだけでなく、大型土産物屋「クリシュナ オレ オレ」もあり、徒歩で食事や買い物に便利。
予約、支払い、キャンセル条件
- 料金にはいずれも21%の税・サービス料、予約手配手数料が含まれています。
- エキストラベッドは1名1泊150,000ルピアです(税金、サービス料、朝食込み)
- 4〜11.99歳は子供と定義されます。
- 11.99歳以下の子供は、大人と添い寝する場合、1名まで宿泊は無料ですが、4〜11.99歳は別途朝食追加代金として1名1泊50,000ルピ必要です。
- 12歳以上の子供で、エキストラベッドを使わず大人と添い寝する場合、別途朝食追加代金として1名1泊100,000ルピ必要です。
- 3.99歳以下の子供は、大人とビュッフェを飲食する場合、無料です。
- ベビーベッドは無料です(要事前リクエスト)。
- 2025年12月23日〜2026年1月4日は要3泊。
- 12月31日はチェックアウト不可。
※本記事に表示している料金は参考価格で、予約条件によって変動します。