スーパーに映画館も! 200以上の店舗が集まるサヌールの大型ショッピングモール「アイコン バリ」

バリ島サヌールに、2024年オープンしたショッピングモールがアイコン バリです。

38,570平方メートルもの広さがあり、バリ島初のIMAXシアター両替所スーパーショップレストラン等、200以上の店舗が入っています。

館内Wi-Fiが無料で使えたり、レンタル自転車置き場があるなど、他の商業施設にはないユニークなサービスがあります。本記事は、アイコン バリについて詳しく説明します。

目次

アイコンバリのポイント

ポイント
  1. サヌール初の大型ショッピングモールで多種多様なショップ、レストランが入ります
  2. 無料WiFi、両替所、スーパーマーケットもあり便利です
  3. サヌールビーチ沿いにあるため、タンブリンガン通りからもビーチ側からも入れます

アイコンバリに入ってる主なショップ

アイコンバリに入ってるお店として、有名ブランドでは、マークス&スペンサー、ユニクロ、コーチ、ボス、ゲス、カルバンクライン、トミーフィルフィガー、ラコステ、クロックス等。

またスポーツ系は、アディダス、プーマ、ニューエラ、ホカ、バンズ等。

雑貨はバリ土産が揃う、クリシュナオレオレ、バリゼン、デンマークのフライングタイガー。コスメは、センセーシャ、バス&ボディワークス、セフォラ等がありました。

センセーシャでは珍しく20%オフセールをやっていたので、ついつい買い物しちゃいました(笑)。

館内回遊するように上りと下りのエスカレータが別々に設置されているのでけっこう歩きます

アイコンバリに入ってる主なレストラン

館内は、和洋中、アジアン料理、ファーストフード、カフェ等、20店舗以上の飲食店があります。

ビーチ側から見たアイコンバリ

店舗から海が見えるのが、ナティーズグリル、サンズ、ババ ガンプ シュリンプ、牛角、ロイヤルキッチン等のレストランと、カフェのフォールド(fold.)、エクセルソ、ザ RR チョコレート等があります。

日本食の焼肉ライク、ペッパーランチ、キムカツと、ラーメン1と言うラーメン屋さんもありました。

また、ウブドのトゥーキーズから、スターバックス、サブウェイ、コールドストーン、ロティボーイ、ハーゲンダッツと言ったおなじみのカフェショップがあります。

東南アジア最大級室内水上マーケット ジャゼ(JaJe)

でもせっかくバリ旅行で訪れているのなら、普段食べられないバリらしい現地のモノが食べてみたいですよね。

1階に、ジャゼ(JaJe)と言う水上マーケットを模したローカル屋台街があります。

サヌールの海にはジュクンと言う釣り船が多く見られますが、ジュクンを模した魚の顔したお店やカキリマと言う自転車を使ったお店がユニークです。

ベンチがあるので座って食べられます

ジャゼには、市場のローカルフードのような屋台が沢山あり、直接購入できます。

春巻きのルンピア、肉団子のバクソ、豆腐の天ぷらタフイシ、シューマイから、スイーツ系のクレポン、エスチェンドル等のお店が出ています。

持ち帰りはもちろん、現地の人はサクッと買ってつまみ食いしたりするローカルファストフードといったところでしょう。

1960年からやってるピアビンタンと言うパイ屋さんも出店

ジャゼはフローティングマーケットとしては、室内では東南アジア最大級らしく30くらいの店舗が並ぶので、ブラブラ歩いて楽しめます。

サヌールビーチと一体化したデザイン

アイコンバリは、ひなびたリゾートと漁村のイメージが強かったサヌールの印象をガラリと変えた近代的なショッピングモールです

しかしながらバリらしいヤシの葉を用いた屋根や、木材、緑と言った自然素材を使い、丸いアーチを描いた建築は優しくナチュラルでかわいい外観のモールで、自然の景観を壊さないデザインになっています。

アイコンバリの入り口正面には涼やかな水が落ちてくる滝のオブジェがあり、待ち合わせ場所にもなっています。

4階まで吹き抜けになった開放感に溢れる店舗デザインで、何階にどのショップがあるか外から分かりやすい造りなのも好印象でした。

アイコンバリの便利なサービス

アイコンバリには旅行者にも便利な施設、サービスがあります。

両替屋、ATM、無料Wi-Fi

地下に降りるとRara Money Changer と、Surya Sastra Money Changer と言う両替屋があるので、手持ちのルピアが少ない時に使え、またATMもあります。

館内は無料Wi-Fiがパスワード無しで使えます

スーパーマーケット

一階にはマーケットシティと言う大型のスーパーマーケットがあり、食材、日用品がなんでも揃っています。

隣はクリシュナオレオレと言うお土産屋なので、合わせて買い物やお土産選びが楽しめます。

営業時間と混む時間帯

アイコンバリの営業時間は朝10時〜夜22時までですが、混み合うのは、平日、土日とも、夜の18時から19時です。レストランで食事したい場合は少し早めに行くなど、ずらしていくのがオススメです。

ビーチアクセス、ビーチ前の広場、レンタル自転車&駐輪場

アイコンバリのビーチ前は自転車も通れるサイクリングロードがあるので、入り口に自転車置き場レンタサイクルのサービスがあります。自転車で来たとしても、置き場があるのは親切です。

またビーチの広場にはボードウォークもあり、定期的にイベントが開催されます。

バリ島初のIMAXシアターを備えた大型シネマ

アイコンバリには、バリ島初のIMAXを備えたシネマXXIというシネマコンプレックスがあります。料金が500円前後と日本より安いので、言葉の問題がなければどうぞ!

タンブリンガン通り、当初の一方通行は廃止され現在は対面通行

アイコンバリはサヌールのメイン通り、タンブリンガン通りに面しています。

オープン当初は一方通行になりましたが、現地の方の猛反対もあり、現在は、両方から行き来が出来る対面通行となっています。

タンブリンガン通り側には、タクシーやGrab、Gojekを呼んで待てる、乗り場スペースもあるので、帰りの足の心配もありません。

基本情報

店名アイコンバリ(Icon Bali)
住所Jl. Danau Tamblingan No.27, Sanur, Denpasar Selatan, Kota Denpasar, Bali
TEL+62-813-3835-2021
URLhttps://iconbalimall.com/
営業時間10:00~22:00
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次