バリ島の漢方薬ジャムーがお土産で買える「ジャムー スハティ ウブド」

ジャムー(Jamu)とは、インドネシアに1,300年以上前から伝わる漢方の一種です。

インドネシア人家庭では一般的なものですが、自然素材を使うため外国人旅行者までには、これまであまり普及してきませんでした。

ジャムー スハティはバリ島ウブドにあるジャムー専門店で、独自の製法技術により、旅行者がお土産としてジャムーを買えます

目次

ジャムー スハティ ウブドのポイント

ポイント
  1. インドネシア古来の漢方「ジャムー」が購入できます
  2. 冷蔵庫に入った生のジャムー ボトルは、その場で買って飲むことができます
  3. 保存が効くパウダー製品は、自宅に持ち帰って自分でジャムーを作ることができます

ジャムー スハティ ウブドの本物のジャムー

近年、欧米の医療学会では、科学的な治療だけでなく東洋の伝統医療を併用する動きが急速に広まっています。また日本の医学学会でも、西洋の化学医薬品だけでなく、患者の体質に合わせた漢方を取り入れることが見直され、現在医師の8割が漢方薬を処方するというデータもあるほどです。

実際、マーニも子供の頃、風邪を引くとドクダミ茶を煎じて飲んだり、体調が悪く病院に行くと先生から葛根湯を処方される等、体に優しくじんわり効いてくる漢方の力は無視できないものがあります。

バリ人の家庭では、

  • 咳や喉の痛みの軽減
  • アレルギーの軽減
  • 頭痛の緩和
  • 免疫力の向上
  • 消化不良の緩和
  • 月経痛の緩和
  • 活力の促進

等、様々な場面でジャムーを伝統生薬利用します。

2023年には、ハーブやスパイスなど植物の天然素材を元にした生薬が、免疫力を高める等の伝統的な技術や文化的価値が評価され、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。

これまでジャムーというと、市場で「筋肉マッチョになれる!」「胸が大きくなる!」みたいな、マユツバなお遊び製品がほとんどでしたが、ジャムー スハティ ウブドは、バリ島の地元農家と提携し、ハーブ、根、スパイス、果物を集め、2018年には商標登録もし、天然素材を使った本物のジャムーの販売をスタートさせました。

マーニ

バリ島のスパで、体の循環を良くするためウコンの入ったドリンクが出るのも、ジャムーの一種です。

その場で飲めるドリンクとお土産で買って帰れるジャムー

ショップでは、その場で飲めるジャムードリンクが冷蔵庫に入って売られています(以下例)。

  • バランス・・・抗炎症作用
  • イエローデトックス・・・胃、肝臓のデトックス
  • エナジー・・・血液循環と月経の緩和
  • ジンジャータマリンド・・・偏頭痛、高血圧緩和

冷蔵庫では6日間保存できるそうで、旅行中「食べすぎた〜」「ちょっと元気がない」という時に良さそうです。

マーニが気に入ったのが、お湯に溶かして飲むパウダータイプのジャムーティーです。上記の種類の他に、

  • ココナッツシュガー入りレッドジンジャー
  • ホワイトターメリック
  • ウコン

など単品製品があり、マーニは秋冬、よく生姜湯を作って飲むので、風邪に効く「アロマティックジンジャー」が良さそうです。

購入する時のポイントですが、製品ラベルは英語で書かれ、お店の人も英語しかできません。オフィシャルサイトに製品の詳しい説明が掲載されているので、スマホの自動翻訳で効能を調べるとよいでしょう。

ボトル1本50,000ルピア前後、パウダー1袋150,000ルピア前後です。

尚、店には自然素材から作ったお香、オイル、ジャムーティーなど、地元農家が手作りした製品もあります。

ジャムーは効能を保証するものではありませんが、体に優しいジャムーをお土産に買って自宅で再現できるのは、ちょっとうれしいバリ島のギフトです。

基本情報

店名ジャムー スハティ ウブド(Jamu Sehati Ubud)
住所Jl. Hanoman, Ubud, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali
TEL+62-811-388025
URLhttps://jamusehatiubud.com
営業時間09:00~21:00
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次