地図付き!王宮と市場巡り「ウブド」の観光、グルメ、買い物、町歩きモデルコース

近年、人気の観光地がバリ島内陸リゾート地として知られるウブドです。

景色の良いオシャレなレストランに行きたい

バリ雑貨を買うのにおすすめの店は?

バリ舞踊はどこで見られる?

ウブドの過ごし方を知りたい

本記事では、バリ島旅行歴20年以上、ウブドを歩き尽くして来たフラニーとマーニが、ウブドの観光、ホテル、買い物、レストラン、モデルコースをご紹介します。

なお他エリアについては以下をご参照ください。 

目次

バリ島ウブド人気の秘密

ウブドは、バリ島中部にある観光地で、古くから舞踊パフォーマンスなどが開催されたり、美術館、ギャラリーが点在する等「バリヒンドゥー芸術の発信地」として知られてきました。

近年は、ホテル、レストランが数多くオープンするなど特に人気で、「ウブド観光」はバリ島旅行の定番です。

ウブドの中心になるのがウブド王宮です。今でも、本当にウブドの王族が住んでおり、王宮のあるラヤウブド通りモンキーフォレスト通りがメイン通りとなります。

ウブド王宮前のラヤウブド通り

ウブド中心部には、ホテル、レストラン、ショップが多く集まっています。

王宮を起点に西側、ラヤクデワタン通りは、アユン川が流れる渓谷エリアで、フォーシーズンズ サヤン、アマンダリと言った高級ホテルが建ち並びます。

フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤンのジャングルを望むロビー

王宮から北のスゥエタ通り、東のラヤ テガララン通りは、美しい棚田が広がる田園エリアで、最近はニュークニン通りのある南部もホテルやショップが増えてきました。

たんぼが広がる長閑なスイートオレンジワルン

空港から車で、渋滞がなければ1時間〜1時間半と、クタやヌサドゥアの南部エリアから日帰りで充分楽しめます。

他エリアとの所要時間(車) は以下の通りです。

  • ングラライ空港から1時間~1時間30分
  • クタから1時間30分
  • スミニャック1時間30分
  • チャングー1時間15分
  • ヌサドゥア、ジンバランから1時間30分
  • サヌールから1時間

ウブドの観光ベスト4

ウブドは、古くからバリ舞踊が盛んで、きらびやかなガムラン演奏と伝統的なバリダンスは人々を魅了します。

バンジャールと呼ばれる各村に楽団グループがあり、毎夜どこかのお寺で公演が開催され、例えばプリアタン村の楽団は何度も来日する等、有名です。

ウブドを歩いているとウパチャラ(儀式)に向かうガムラン隊に遭遇する事もあります

また、バリの自然や人々を描いた絵画の村としても有名で、プリ ルキサンミュージアムをはじめとする美術館やギャラリーも多く、バリの芸能、文化の中心地と言われるほどです。

コマネカ アット モンキー フォレストのギャラリー(オフィシャルサイトより)

近年ではオシャレな雑貨屋、アロマショップ、オーガニックやビーガンカフェ、レストランも増え、特に女性旅行者には人気の観光スポットです。

ヘルシー思考の高い欧米人が集まることからヨガスタジオが増え、例えば、毎年ヨガフェスがウブドで開催される等、ヨガの聖地としても知られています。

王宮のあるウブドの町中は、徒歩で散策するのが基本です。

一方、テガララン、ティルタウンプル寺院等、ウブド郊外にある観光地を巡るならカーチャーターで行くのが便利です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次