レギャンの人気店「ワルン アジア」に再訪しました

「ワルン アジア タイ フード」は、タイ料理をメインとするインドネシアやアジアン料理が楽しめるカジュアルなレストランです。

安くて美味しく、いつも混んでいるのでディナータイムは予約が確実です。

目次

ワルン アジア タイ フードのポイント

ポイント
  1. 安くて美味しいタイ料理やインドネシア料理が頂けます
  2. あまり辛くなくて優しい味付けです
  3. ランチからディナーまで使えるカジュアルなレストランです

移転して広くなったレギャンのワルン アジア

ワルン アジアは、レギャンにある安くて美味しいアジアン料理の店です。

昔はテーブル6席程の小さなワルンで、いつも混み合っていたので、2013年12月、元あった場所から通りを挟んだ2階の広い店舗に移転しました

以前の4、5倍は広くなった店舗は、バリスタイルのセミオープンエアーで、竹の柱を組んだ高い天井にシーリングファンが回り、涼しい風が吹き抜けます。

赤やピンク、紫と言った派手な壁の色に、原色のカラフルなクッションが置かれ、アジアンチックな雰囲気です。

レギャンエリアに泊まった時は、よく行っていましたが、しばらく行っていなかったので、マーニと久しぶりにディナータイムに再訪してみました。

ワルンアジアはタイ料理がメインです

メニューは以前と変わりなく、トムヤムクンやトムカーガイ、タイグリーンカレー、パッタイ、タイビーフサラダなどのタイ料理と、インドネシアやベトナム等のアジア各地の料理が並びます。

タイ料理と言っても本場のように、それほど辛くないので辛いものが苦手な人も安心です。

タイ料理を代表するトムヤムクンスープ(59,000ルピア)は、エビの出汁が効いてて、袋茸、パクチーがたっぷりで、甘酸っぱくて辛い味付けはいつ食べても安定した美味しさです。

前菜にピッタリのスパイシー アジアン フルーツ サラダ(37,000ルピア)は、海老、生のキュウリやパパイヤ、いちご等が入ってて、甘酸っぱいタマリンドソースがアクセントです。

鶏の胸肉をカラリと揚げてあるボリューム満点のコロケ(59,000ルピア)はインドネシア料理です。

お椀に入った野菜の甘酢あんを鶏の唐揚げにかけて食べるのですが、鶏胸肉なので見たい目よりもアッサリしているので、パクパク頂けちゃいます。

シンプルですが、野菜炒め(49,000ルピア)も美味しいです。海外旅行に出ると野菜不足になることが多いですが、ワルンアジアは野菜料理が豊富で助かります。

その中でも私がワルン アジアで必ず注文するのが、ミーアヤム ジャカルタ(36,000ルピア)と言うインドネシアの麺料理です。

麺とスープが別々に運ばれて来るので、まずは麺の上に乗ったひき肉、キノコ、小松菜などの具をざっくりと混ぜて油そばみたいにそのまま頂きます。甘辛い味付けの具が麺に絡んで、病み付きなんです(笑)。

ちょっと味に変化を付けたくなったら、スープを入れて汁麺としても頂けますのでお好みで食べて下さい。辛いのが好きだったら一緒に出てくるサンバルを入れると激辛にもなります(笑)。

夜は予約すると待たなくて安心です

今回はタイミングよく入れましたが、ワルンアジアはディナータイムの19時前後は、かなり混むので、必ず行きたい場合は、予約をしておいた方が安心でしょう。

マイナスポイントとしては、混雑する時間帯はお客さんで満席になり、エアコンは無くて扇風機だけなので、店内に熱気が篭りかなり暑いです(笑)。

スタッフも大忙しで、注文を取るにも時間がかかり、料理が出るのも遅くなる場合もあるので、時間に余裕のある時が良いでしょう。

バリ島はのんびりしたところなので、冷たいビールでも飲みながらゆっくり楽しんでくださいね。

※上記は2019年5月の内容です。料金には別途、15%の税金とサービス料が加算されます。

基本情報

店名ワルン アジア タイ フード (Warung Asia Thai Food)
住所Jl. Werkudara Jl. Double Six No.5, Legian, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali
TEL+62-361-739237
URLhttps://www.instagram.com/warungasiabali/
営業時間11:00~22:30
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次