ミナ ペラサ ホテル

Mina Pelasa Hotel

1泊目安料金 6,700円〜
※スーペリアルーム1室2名分朝食、税サ込み

ミナ ペラサ ホテルは、バリ島レギャンにあるスモールホテルです。路地裏の静かな場所にあり、ホテル内は南国らしい緑があふれトロピカル度満点。22室の客室は、各部屋にバルコニーまたはテラスが付き、プールや庭を眺めながらのんびりくつろげます。クタのメイン通りに近くクタビーチも徒歩圏で、静かなステイ機動力のある立地を望む人におすすめ。バリ島リピーター長期滞在者安くても雰囲気の良いホテルを探している人にぴったりです。

目次

おすすめのポイント

  • 時期にもよりますが、朝食付きで1泊6,000円以下で泊まれコスパ抜群です
  • クタレギャンの繁華街へ徒歩数分なのに、メイン通りから一本奥まったロケーションなので静かに過ごせます
  • 経営母体がレストランなので、同クラスのホテルにしては食事が美味しいです
  • プールの周りに緑があふれ、自然を感じながらリラックスできます

おすすめの予約方法

おすすめはAgodaで、時期によって最安値で予約できます。

Agoda

Agodaで予約すると、朝食付き、朝食無しが選べます
→Agodaの料金を見る

Expediaで予約すると朝食有り、無しを選べます
→Expediaの料金を見る

Booking.comだと、3つのカテゴリーそれぞれツイン、またはダブルが選べます
→Booking.comの料金を見る

客室タイプ

  • 16㎡。ツインベッドあり。1階、または2階。プールに面していない部屋。バルコニー、またはテラスあり。

<客室タイプの選び方>

  • 全室をチェックしたわけではありませんが、部屋のカテゴリー、参考程度と考えたほうがよさそうです(笑)。というのも、3つあるカテゴリー、基本的設備はほとんど同じで、部屋によって、バスルームが狭かったり広かったり、ソファがあったりなかったり、後から建て増しをしているので、同じカテゴリーでも部屋の内装が異なることがあります。
  • 実際に泊まってみると、プールに面していない部屋はその分、前を人が通らないメリットがあったり、値段が安いスーペリアだから悪いというわけでなく、3カテゴリーにあまり差がありません。
  • しいていえば、1階は階段を上り下りせずに済み、2階は1階に比べて簡単に侵入されない安心感があるので、チェックインの時に、1階、2階を指定すると良いでしょう。また予約時に、ダブルベッドツインベッドのリクエストを入れておくとより安心でしょう
  • カテゴリー選びに迷ったら、部屋からプールが見えるプールビュールームが良いでしょう

ホテル情報

  • バリ島クタレギャンの境目あたりにある、全22室のスモールホテル
  • プールの周囲に部屋を配置した典型的なバリスタイル。プールサイドには植物が植えられ、南の島の雰囲気たっぷり。
  • 敷地は狭いが部屋数が少ない、つまり宿泊者数が限られるため、ゴミゴミしておらず、のんびりできる。
  • 客室は簡素だが、必要設備は全てそろっている。メインの客室棟は1階と2階で1棟という贅沢な建て方をしているため、隣室の音が響かないというメリットが。
  • ホテルは、メイン通りから一本奥まったGang(細道)にあるため静か。ロビーを通らないと中に入れない造りなので、セキュリティ的にも比較的安心
  • しいて言えば、部屋のテレビが1チャンネルしか映らなかったりと、サービス水準が緩い
  • しかし、スタッフは、頼んだことはやってくれるし、部屋は掃除が完璧。お湯もじゃんじゃん出る。朝食も美味しい。
  • おしつけがましくないスタッフとの適度な距離感を楽しみながら、多少のことは笑って許せる人には楽園ホテルとなるでしょう
  • エアコン、液晶テレビ(多チャンネル対応だが、全部映るかは神のみぞ知る)、電話、ミニ冷蔵庫、電気ケトル、コーヒー&紅茶セット。ミネラルウォーター有り。ドライヤー、シャンプー、ボディソープあり(下の画像に写ってるAesopはフラニーの私物です)。
  • バスタブは無し。
  • セイフティボックスがある部屋とない部屋がある。
  • レギャン通りにあるワルン ミナは同グループ。
  • 「MAKE UP ROOM」 の札をドアノブに掛けておかないと掃除してくれないので注意
  • Wi-Fi無料。

施設&サービス

  • 二段になったプールは、低い段のプールが水深が浅く子供用として使える。
  • ランドリー重量制で、基本的に朝出すと当日夜には仕上がる。
  • レストランは、朝8時から10時ごろまで。出発が早朝の人は前日にレストランスタッフに伝えると8時前に開けてくれる
  • 朝食は、アメリカン、インドネシアンから選べ、注文してから作るセミアラカルト式
  • ランチ、ディナーは、アジア料理インターナショナル料理。ルームサービス可。
  • スパは無いが予約するとマッサージ可能。プールサイドでフットマッサージを受けることもできる。
  • フロント24時間オープン。

スタッフレビュー

ミナ ペラサ ホテルに宿泊した感想を一言で言うとコストパフォーマンスに優れた便利な癒し系ホテル

ホテルは、レストランや土産物屋が並ぶレギャン通りまでは徒歩3分と近く、食事や買い物するのに便利でした。

タップして開閉→

ミナ ペラサ は、クタとレギャンのちょうど中間の位置にあり両エリアに行けます。

おまけに、ホテルから西へ向かうスリウィジャヤ通り(Jl. Sriwijaya)通りを通ると、簡単にサンセットロードにアクセスでき、渋滞を迂回して、スミニャック、クロボカンへも楽に移動できます

ホテルの前の道は細い路地で、ガイドブックにも載ってないようなバリ人経営の小さなワルンが2、3軒あります。

夜になると、カラオケを声が聞こえてきますが、寝る頃には歌い手も疲れて終わります(笑)。のどかな場所にあるホテルなんです。

敷地は狭いですが、日当たりの良いプールがあります。プールとレストランの距離が徒歩10歩なので、レストランスタッフに言えば、食事をプールサイドまで運んでもらうことができます。

ただ宿泊ゲストは、皆、ミナペラサの上述の便利なロケーションで選んでるようで、昼間はほとんどのゲストが出払ってしまう。デッキチェアが奪いあいになることは少ないでしょう。

客室は、公称16平米と書いてありますが、嘘、30平米はあるよ(笑)。とても広く、マーニが泊まったデラックスルームは敷地の一番奥の日の当たらない部屋でしたが、部屋の前を人が通らず、テラスでコーヒーを飲んでると、猫が遊びに来て癒される〜。

全室バルコニー、またはテラスが付き、プールが見えない部屋でもプールが近いので、それほど気になりません。

マーニ

逆にプール前の部屋は、ワイワイ泳ぐ人がいるので、昼間はちょっとうるさいかも

1泊6,000円しないホテルですが、朝食美味しく、洋食、インドネシアから選べます。注文してから作るため、温かいフライドエッグが食べられます。

夕飯もレストランで食べたのですが、親会社がレストランを経営しておりきちんとしたレシピがあるからでしょう、ソトアヤムはうまうまでした。

フラニーが、スタッフにビールを注文すると部屋まで運んでくれたり、別途デリバリー代など必要なく、スタッフさんはとても親切でした。

一方、マーニが頼んだランドリーは部屋まで運んでくれたのに、フラニーのはフロントの棚に置きっぱなしだったり、フラニーの部屋にはセイフティボックスがあるのに、マーニの部屋にはなかったり、よく言えば緩い、悪くいえば、サービスが徹底していません

ただ、エアコンは効くし、シャワーのお湯はじゃんじゃんでるし、部屋の清掃も完璧。美味しい朝食が付いて、二人で泊まれば1人3,000円と、コストパフォーマンス最高

  • クタ、レギャンエリアで、1室1万円以下の予算でバリらしい雰囲気のホテルを探している人
  • ビーチにも街歩きにも出やすく、アクセス重視の一人旅、カップル、友人同士の人
  • 大型リゾートではなく、スタッフとの距離が近いアットホームな宿が好きな人
  • トラブルが発生した時に、スタッフにちゃんと言える人

に向いています。

マーニはぜひとも再訪したいホテルです!

ロケーション

  • ングラ ライ空港から車で約20分。 ビーチウォークショッピングモール車で約8分。レギャンビーチまで徒歩10分。
  • コンビニ両替所徒歩3分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次