アメティスヴィラ

Ametis Villa Bali

1泊目安料金 65,000円〜
※プレミアヴィラ1室2名分朝食、税サ込み

アメティス ヴィラは、バリ島チャングーにあるプライベートプール付きラグジュアリーヴィラです。ヴィラは最低でも350平米と広く、日本食レストランヒーリングスパと、ユニークな施設を備えます。料金には、空港送迎、朝食、アフタヌーンティ、カクテルタイムが含まれるだけでなく、日本人スタッフがいるので安心。ゲストが心からくつろげるようにと、年々設備が進化し、五つ星ホテルならではのきめ細やかなサービスで安心して宿泊できます。

目次

おすすめのポイント

  • ゲストの居心地を最大限に考え、ネオレストウォシュレット、スターバックスエスプレッソカプセル等、最新設備を備えます
  • 日本語バトラー日本人スタッフがいるので、海外での不便さがありません。
  • 朝食はアラカルトでバトラーがヴィラまでお持ちします。ルームサービス、併設レストランでは、日本食が食べられます。
  • 外部からもゲストが訪れる技術力の高いルビースパがあり、宿泊ゲストは無料のマッサージサービスを受けられます
  • ホテルからビーチまで徒歩3分と近く、エリア内いつでも専用車による無料送迎が利用でき、ビーチリゾートと観光、両方できます

おすすめの予約方法と日本語直接問い合わせ先

客室タイプ

  • 1ベッドルームヴィラ、約350平米、全8棟。プールは13×4m。
  • 「寝室+バスルーム」と「リビング&ダイニングルーム(キッチン付き)」が別棟。
  • 洋服クローゼットはバスルーム(半屋外)に配置。バスルームはバスタブ、シャワーブース共インドアタイプ。

<客室タイプの選び方>

  • プレミアヴィラインペリアルヴィラは、間取りとサービスが異なります。まず間取りを見ると、
    • インペリアルヴィラはプレミアヴィラより広い。
    • インペリアルは、トイレが、リビングと寝室と合わせて2箇所あるので移動が楽。
    • インペリアルのバスルームは、プレミアに比べ、よりオープンエア仕様。
    • プレミアヴィラの洋服クローゼットはバスルーム(半屋外)に、インペリアルヴィラのはベッドルームに配置。
  • 大きな違いは、インペリアルヴィラは、30分のマッサージが60分のフルボディマッサージにアップグレードされ、さらに毎日8枚までの無料ランドリーサービスが付きます。通常1時間のマッサージだけでも2人あわせて117ドル位するので、余裕があれば、インペリアルヴィラに泊まる方がお得です。
  • 両方泊まった経験からすると、プレミアはベッドルームとリビングがプールを挟み別棟になっているので、オンオフを切り替えやすいインペリアルはヴィラ自体が広いので、よりゆったり感が味わえるのと、寝室とリビングがL字型に接しているので移動が楽、という違いがあります。設備や機能面は両方とも便利なので、好みで選びましょう。
  • アメティスでは3ベッドルームのグランドヴィラを、2ベッドルームとして利用することが可能で、料金が安くなります。4人で泊まりたい時にお得です。
  • なお、ホテルは12歳未満の子供宿泊不可という大人仕様コンセプトになっています。

ホテル情報

  • 全14室。建築デザイン受賞建築家による屋内と屋外を見事にブレンドしたラグジュアリーなプライベトプール付きヴィラ リゾート
  • トロピカルアイランド、バリ島で「自分の家に帰ってきたような気持ちになれる」ホームスタイルコンセプトラグジュアリーホテル
  • ヴィラは、最低でも350平米以上と圧倒的な広さと開放感。庭と一体になったバリ風のオープエアデザインと、現代的な設備が融合し、自然を感じながら快適性を満喫できる。
  • 各ヴィラに日本語可能専任バトラーが付き、滞在中の宿泊者のあらゆるリクエストに対応する。バトラーはLINE、WhatsAppで、24時間呼び出し可能
  • エリア内はいつでもバトラーがWi-Fi付き専用車で送迎してくれるので、海外旅行先で「足の心配」も不要。
  • 宿泊者はラグジュアリー特典として
    空港往復送迎
    アラカルトの朝食
    30分のリラクシングマッサージ
    ミニバーのソフトドリンクとビール
    アフタヌーンティー
    サンセットカクテル
    フルーツ、エスプレッソマシーン
    6種類のホームメイドクッキー&スナック
    エリア内24時間専用車送迎サービス
    が利用できるので、チェックインしたらヴィラ内で優雅に過ごせる
  • 近年、バスルームの大理石アップグレード、食器、バスアメニティのハイブランド化、ハウスクリーニングやプールの水の濾過のアップグレード等、設備だけでなく、サービス改善に積極的に取り組み、5つ星ホテルを越える居心地を実現
  • 加えてベテランバトラーによるサポートが手厚く「プライベートプール付きヴィラに泊まりたいけど、ホテルとしてのサービスも欲しい」という方におすすめ。日本人スタッフが在籍しているのも心強い。
  • バリ島で不自由なく安心してラグジュアリーなバカンスを過ごしたい人に最適。カップルハネムーナーに人気。
  • ルームサービス、アクティビティ等、メニュー類は全て日本語化されており、スマホで閲覧可能
  • 全室エアコン、大型テレビ2台(リビングにスマートテレビ、寝室に64チャンネル対応スマートTV)、CD、DVDプレイヤー、ホーム オーディオ スピーカー ハーマンカードン、セイフティボックス完備。USB AUSB Cに対応したマルチコンセントプラグ有り。
  • キッチン、ガスコンロ、食器類、2ドア冷蔵庫2台(リビングとベッドルーム)、ミネラルウォーター。
  • Starbucksエスプレッソカプセルを備えた無料エスプレッソマシーン。ハーブティーを含む20種類を超える紅茶セット有り。
  • 全自動TOTO ネオレストウォシュレット全室完備。
  • バスアメニティ、ガウン、スリッパ、滞在中使えるバッグ、髪を痛めにくい高速イオン ヘアドライヤー、体重計、電気蚊取り有り。
  • 有料でハーゲンダッツ、グルテンフリー菓子可能。
  • コネクティング可能なヴィラ、またハリウッドツイン仕様のヴィラ有り。
  • 電子レンジはインペリアルとグランドヴィラに常備、プレミアヴィラはオンリクエスト。
  • Wi-Fi無料。

施設&サービス

  • 日本の居酒屋をコンセプトにした併設レストランビリーホー(Billy Ho)で、各種アルコールの他、和食をアレンジしたアジアンフージョン料理が食べられる。
  • 朝食はアラカルトスタイル。ルームサービス(インヴィラダイニング)は7時〜22時。
  • 宿泊者はQRコードから、自分のスマホで料理メニューを閲覧可能。寿司ロール、唐揚げ、豚チャーシューと言った、居酒屋スタイルの小皿料理も注文可能。
  • ルビースパは、セラピスト全員がレイキヒーリングをマスターしたユニークなスパ。外部からの利用者も多い。
  • 日本人スタッフ在籍
  • 宿泊者は専任のバトラーが付き、LINEWhatsAppを通じて24時間いつでも連絡可能
  • ターンダウンサービスあり。
  • Wi-Fi付き専用車でいつでもチャングー、スミニャックエリア無料送迎
  • ノートパソコン貸し出し(一部有料)。
  • ヴィラのプライベートプールで、フローティングブレックファスト可能
  • レンタル自転車無料
  • ビーチでのロマンティックディナー、ヴィラ内でのキャンドルライトディナー、クッキングクラス、日本語専用車での観光ツアー等、オリジナルアクティビティが充実している。一番人気はキャドルライトディナー。
  • その他、以下の各種アクティビティーのアレンジ可能。
    ウォーター スポーツ/サーフィン/ボディーボード/スキューバーダイビング /シュノーケリング/クルージング/セーリング/魚釣り/ラフティング/ゴルフ/テニス/乗馬/エレファント サファリパーク/ スライダー付きウォーター テーマ パーク/バリ バード パーク/バリ サファリ&マリン パーク/レストラン/ショッピングアレンジ
  • ジムはないが、アメティスヴィラから車で約3分程の場所に有料で1日利用可能なジムがあり、アメティスが無料往復送迎してくれる。

スタッフレビュー

バリ島にあるヴィラタイプのホテルの中で、ラグジュアリー感と同時に、設備サービスの両面で「安心」「快適」と太鼓判が押せるのが、バリ島チャングーにあるアメティスヴィラです。

タップして開閉→

<進化を続けるアメティスヴィラ>
近年、アメティスヴィラでは様々なリニューアルを進めてきましたが、1年ぶりに泊まったところ、さらにグレードアップしていました。

今回マーニが宿泊したインペリアル ヴィラは、コバルトブルーのモダンなダイニングチェア、年輪を模したテレビのヘッドボードとモダンな家具にリニューアル。屋根のデザインを見直し、より風雨に強く、かつ彩光を取り入れた様式になっていました。

スマホとBluetooth接続可能なハーマンカードンスピーカーの隣に、新たにスマホスタンドが設置。タブレット端末も置ける強固なタイプで、移動して手ぶらで映画を見たり、スマホ操作が可能です。

マーニも初めて見たのですが、無料エスプレッソマシーンにスターバックスのカプルセル3種類が追加。味が全部で6種類となり、備え付けのホームメイドクッキー&スナックと相性良さそうです。スーツケーススタンドが2人分用意されていて感心しました。

すべてのカトラリーと陶器をトップ高級ブランドのチャールズ ミレン製に変更。前回高速イオンドライヤーが導入されたバスアメニティですが、新たにルームフレグランスが設置。赤いケトルはちょっとお茶目(笑)。

ビリーホーレストランに、新たにペストリーシェフが入り、パンがさらに美味しくなりました。おすすめはクロワッサン。パリパリうまうまです。

さらに唐揚げ、天ぷら、寿司等和食盛りだくさんの「ベントーBOX」も登場!一緒に出されるお味噌汁がいい味してます。なおビリーホーはランチ営業開始しました。

もし以前アメティスヴィラに宿泊された方でしたら、以前とは快適度が格段にグレードアップしていることがおわかりいただけると思います。

マーニ

個人的に、ゴミ箱が分別タイプに変更されているのが好感持てました。

<使いやすいインペリアルヴィラ>
アメティスヴィラは、2人で泊まる1ベッドルームヴィラとして、プレミアヴィラとインペリアルヴィラの2タイプがあります。

インペリアルヴィラは、リビング、ダイニング、ベッドルーム、バスルームが全て回廊で繋がり、何をするにも使いやすく、どこにいてもプールと庭を眺めることができます。

一番は、400平米というヴィラの広さです。面積が広いので、隣のヴィラの存在が気になりません。面積からくる開放感のおかげで、心ゆくまでリラックスできます。ガーデナーさん達の頑張りで、庭木が大きく育ち、朝夕、小鳥が森と間違えて遊びに来るおまけつき(笑)。

シャワーブースの床が水はけのよい格子状に変更されていたり、バスマットではなく足馴染みの良いカーペットスタイルに変更されていたり、バスルームの使い勝手もよかったです。

マッサージ1時間、ランドリー無料サービスなど追加特典が付くのもインペリアルヴィラの魅力です

<オンオフをつけやすいプレミアヴィラ>
一方のプレミアヴィラは、ベッドルーム棟とリビング棟が別棟という、バリ島でもユニークなスタイルになっています。

ヴィラのどの位置からでも、プライベートプールが見える造りはインペリアルと同じですが、オンオフをつけやすい間取りです。

アメティスヴィラは、今回のリニュアールで、例えば同じプレミアでも、ジャパニーズガーデンスタイル、インドネシアスタイル・・・と、設備は同じですがインテリアが異なります。

どのヴィラになるかは、当日の空き状況によりますが、ベッドをハリウッドツインタイプにしたり、またベッドに蚊帳を吊ったりなどのリクエストは可能です。

<サービス面の強化>
見た目の変化だけでなく、サービス面の強化も見逃せません。

例えば、部屋の掃除は床掃除、窓磨き、ベッドメイク・・・と各工程それぞれ専門業者のトレーニングを受け、掃除が隅々まで行き届く美しいヴィラになりました。ガラス窓があることに気づかず頭をぶつけてしまった方もいらっしゃったお客様もいらしたほど。

プールからあがったところに、洗い立てのプールタオルとバスマットをさりげなく用意したり、お酒をより味わえるようワイングラスが4種類用意する等、目立たないことですが居心地が格段にアップしていました。

<こだわりの朝食と日本食レストランの対応力>
大型ホテルの朝食は大概ビュッフェですが、アメティスヴィラはメニューから各自好きなものを選べるアラカルト形式です。

朝食メニューは、併設のジャパニーズフュージョンレストラン「ビリーホー」の料理長であり、これまで数々の人気レストランをプロデュースしてきたウィル メイリック氏と開発した、こだわりの料理が揃います。

例えば卵料理では、エビとゴートチーズのオムレツ、アボカドブリトーを添えたスクランブルエッグ、オランデーズソースのエッグベネディクト等が用意されています(もちろん、フライドエッグ、プレーンオムレツ等、スタンダードメニューも可能です)。

朝食を含むルームサービスメニューはすべて日本語になっているだけでなく、体調を崩したゲストには、特別にブブル アヤム(鶏肉のおかゆ)を作ってくれる等、対応がきめこまやかです

バトラーさんに日本語で体調を説明したり、メニューにないものを日本語で相談できる安心感は、日本語スタッフがいるアメティスヴィラならではです。

<チャングーの過ごし方>
バリ島で、今最も注目されているエリアがチャングーでしょう。たった1年見ない間に、レストラン、ショップの数がさらに増えて、エリア内だけで全て完結できます。

話題のデサ キツネ バリ、チャングーレストランランキング上位ランクするシェルター、インスタで火がついたギギスス、カインドコミュニティのチャングー支店等、話題の店には事欠きません。

アメティスヴィラでは、レンタル自転車が借りれるほか、チャングー、スミニャック内無料送迎サービスを使って、バトラーさんに好きな所に連れて行ってもらえます。マーニも、徒歩5分のカフェに、歩くのが大変だったので車で送ってもらいました。

車の種類によってはおしぼり、ドリンク、クッキーが用意されたタイプも

また、チャングーには、大きなスーパーマーケットがアメティスから車で5分のところに2軒あり、チョコレートやコーヒー等、品揃えが充実しているので、一度、訪れてみると良いでしょう。

アメティスに泊まったら、ぜひ行きたいのが、徒歩3分のチャングービーチです。ビーチ沿いにある、手頃なバーやビーチクラブでビールを飲みながらサンセット鑑賞もよいですし、海沿いを散歩した後、ヴィラに戻って宿泊者特典のサンセットカクテルを楽しむのもおすすめです。

<バリ島旅行を素敵に演出してくれるアメティスヴィラ>
今はネットで検索して、ある程度のことはわかりますが、海外のホテルは「泊まってみないとわからない」的な不安要素が少なからずあると思います。

アメティスヴィラでは、予約したゲストにチェックイン前にメールが届き、滞在中の疑問点を質問したり、リクエストなどができます。

事前ウェブチェックインを済ませたいたマーニは、到着後、わずらわしい手続きが一切無く、ウェルカムドリンクが運ばれたら、即、滞在がスタートできました。

なんといっても便利なのが担当バトラーさんとすぐに日本語で連絡が取れることです。

  • 近くのおすすめレストランはどこ?
  • ルームサービスの食器を下げてほしい
  • 明日観光行きたいので車を出してほしい
  • お土産を買うならどこがおすすめ?

などバリ島滞在中の頼もしい味方となってくれます。

日本語のできるバトラーさんが数人いる他、日本人スタッフさんもいるので、言葉の通じにくい海外で安心して滞在できます。

ハネムーンで行く方や、久しぶりにバリ島へ旅行する方にとって「不安要素が無く旅行を楽しみたい」というのが一番の願いでしょう。

設備、サービスの行き届いたアメティスヴィラであれば、バリ島バカンスは120%成功間違い無し

おすすめのホテルです!

ロケーション

  • 空港から車で約1時間。ビーチまで徒歩3分。
  • コンビニ徒歩2分、デウスエキスマキナまで徒歩4分。車でペピートスーパーマーケット4分。
  • クロボカンエリア約20分、スミニャックヴィレッジ25分、ビンタンスーパーマーケット、タナロット寺院30分、タマンアユン寺院40分、ウブド55分、ウルン ダヌ ブラタン寺院、バリボタニックガーデン、ジャティルウィのライステラス1時間20分。
  • 徒歩圏内にレストランやカフェが多く、買い物、食事が便利。ビーチには、ビーチクラブやバーがあり、ビーチライフを楽しめる。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次