バリ島チャングーは、ホテルやヴィラが次々オープンしており、宿泊エリアとして候補に考えている方も多いでしょう。
「ちょっと水やビールを買いたい」「ローカルのお菓子やコーヒーを試したい」という時におすすめなのが、バトゥボロン通りにあるペピート スーパーマーケットです。
今回実際に買い物に行って来たので詳しいレポをします。
ペピート スーパーマーケット バトゥボロン のポイント
- バトゥボロン通りの中央付近に位置し、ビーチ側に滞在する人、内陸に滞在する人、どちらからもアクセスしやすいです
- 生鮮食料品、日用品以外に、オーガニック食材や輸入食材が買えます
- コーヒー、スナック、インスタント麺等、食事系のお土産を買うのにも便利です
バトゥボロン通り沿いにあるペピート スーパーマーケット
ペピート マーケットは、バリ島内に40店舗以上を展開しているインドネシアローカル系スーパーです。

バトゥボロン店は、名前の通りチャングーのメイン通り、バトゥボロン通り沿いにあります。
店内は広く、販売しているものをざっとあげると、
- ドラゴンフルーツ、マンゴー、マンゴスチンなど新鮮なフルーツ&野菜
- 肉、魚、バーベキュー用のシーフード
- パンやケーキ、ローカルスイーツ
- ミネラルウォーター、ビール、ワイン、ソフトドリンク
- インドネシアの定番インスタント麺やスナック
- ルアックコーヒーをはじめとするインドネシア産コーヒー、紅茶
- ローカルのスパイスや調味料
- 日焼け止め、シャンプー、歯ブラシなどの日用品
と、品揃えが豊富。旅行者が欲しいものは、ほぼ揃うでしょう。



駐車場を併設しており、長期滞在している外国人が、車やバイクで来店します。
マーニマーニは、アメティスヴィラにある自転車レンタルサービスを利用して行きました。アメティスから


オーガニックや輸入食材が買えます
リカーコーナーに、輸入ビール、ワインがあるのは当然として、お菓子コーナーに、他のスーパーではあまり見かけない輸入品のスナックを売っています。


また、健康志向の高い人向けに、オーガニックのグラノーラやナッツ、ビーガンスナックが売られていました。
ブル○ンのアルフォート1個25,000ルピアは高いのか?安いのか? よくわかりませんが、全体的に、価格はリーズナブルな印象を受けました。


レジ近くで売られていた生成りのコットンバッグが可愛かったです。


チャングーライフに欠かせないペピート スーパー
チャングーは、おしゃれなカフェ、テイクアウトできるパン屋さんがあちこちにあります。
例えば、お友達とキッチン付きのヴィラを予約し、人気カフェ、ギギススでクロワッサンとコーヒーを買って、 前の日にペピート スーパーで買っておいたバナナやストロベリーをカットすれば、まるでバリ島に暮らしているようにテイラーメイドの朝食が楽しめます。






またメイン通り沿いにあるので、ビール、アイス、簡易サングラスを買い込み、ビーチへ繰り出したり、ホテルに帰る途中に部屋で食べる用スナックを買ったり、立ち寄りスポットとしても便利です。


マーニが海外旅行して感じるのが、品揃え豊富なスーパーが近くにあると、宿泊が楽になります。特に買うものがなくても、外国のスーパーマーケットは見ているだけで楽しい。
ペピート スーパーマーケット バトゥボロンを上手に活用して「暮らすように旅する」バリ島旅行を楽しんでください。




基本情報
| 店名 | ペピート スーパーマーケット バトゥ ボロン チャングー(Pepito Market Batu Bolong) |
| 住所 | Jl. Pantai Batu Bolong, Canggu, Bali |
| TEL | +62-877-0005-9888 |
| URL | https://pepitosupermarket.co.id |
| 営業時間 | 07:00〜24:00 |


