ジンバランで見つけた癒しの空間「アサイ カフェ」

ジンバランといえばシーフードBBQで有名ですが、近年、ヴィラや長期滞在者が増え「おしゃれカフェ」が増えています。

中でも、ジンバラン中心部から車で約10分ほどのアサイカフェは、落ち着いた雰囲気とこだわりの料理で、最近評判を集める隠れ家的スポット。

ジンバランでオシャレなカフェを探している方は必見です。

目次

アサイ カフェのポイント

ポイント
  1. 朝食からランチ、ディナーと食事メニューが充実しています
  2. ヘルシーな食材を使用したオリジナルジュースやスムージーがあります
  3. 自家製のかわいいデコレーションケーキが人気です

ヘルシーメニューからハンバーガーやステーキもあるアサイカフェ

アサイカフェは、赤レンガと白い壁がスタイリッシュな外観で、店の前にオープンエアーのテラス席があります。

店内も赤茶と白のコントラストでスッキリとまとまっていて、大きなガラス窓から外光がたっぷり入り、心地よい空間が広がります。

ミディアムレアで注文したグリルド ステーキ サラダ(125,000ルピア)は、牧草だけを食べさせたグラスフェッドビーフを21日熟成したオーストラリア牛(150g)で、グリーンサラダとアボカドが添えられてます。肉はソースなどかけておらず、野菜も多めでヘルシー。素材を味を楽しむ感じでした。

ダイエット中の方にはピッタリ!

アサイバーガー(125,000ルピア)は、オーストラリアンビーフのパティにチェダーチーズ、ナス、ドライトマト等がサンドされ、フレンチポテトがたっぷり添えられています。

バジルペーストのパスタ(95,000ルピア)はクリーミーなバジル風味のソースがたっぷりで、焼いたエビも乗っててボリュームもあり美味でした。

アサイ エナジー ブースト(110,000ルピア)は、バターライスの上に焼いたサーモンとトマトサルサ、トウモロコシ、アボカド、ズッキーニ、オリーブが乗っています。ヘルシーメニューを狙っているので、かなりの薄味でご飯と具材がマッチしてなくてイマイチでした。

タルタルソースとか添えられていたら美味しかったかも?!(笑)

ドリンクで注文したモーニングアップリフトは、ビーツ、セロリ、青リンゴ、生姜が入ったフレッシュジュースで、ビーツの土臭さがなくて飲みやすくて美味しかったです。

自家製スイーツが充実

アサイカフェはカウンターにケーキのショーケースがあり、自家製スイーツが充実しています。

チーズケーキ、ティラミス、チョコレートムース、ハニーケーキ等が並び、中でも目立つのがクマやキツネ等、動物を形どった、ケーキポップスで、子供さんがいたら喜びそうです。

友人がチーズケーキ(80,000ルピア)を注文したところ、ホワイトチョコでコーティングされ、中からシトラス風味のジャムとチーズケーキ、クッキーボトムの3段で構成されてて、あっさりした甘味で食べやすかったそうです。

合わせて注文した、ハイビスカスペタルティー(50,000ルピア)は黄金のポットとカップで、ハチミツとショウガ汁が添えられ、チーズケーキとの相性もバッチリだったそうです。

ショウガ汁を入れるとジンジャーティーになります

ちなみに店名のアサイはASAIと言うスペルで、アサイーボウルのAcaiとは違いますが、メニューにアサイーボウルはあります

ジンバランの丘の上にある隠れ家カフェ

店内は、特注の透かしが入ったレンガの壁がユニークで、食事がしやすい広いテーブル席とお茶するのにぴったりの丸テーブルがあります。

もちろんWi-Fi完備で、コンセントが複数付いたロングソファーもあるので、ノマドワーカーにも使いやすそう。お客さんも地元在住者が多いようで、普段着でゆっくり過ごしていました。

ソファの下に電源があります
店内奥に半個室になった隠れ家スペースもあります

場所は、フォーシーズンズリゾートジンバランから少し丘を登った所にあるアサイヴィレッジと言う複合施設にあり、隠れ家のようなカフェです。

ジンバランエリアの近隣ホテルに滞在している人や、ウルワツ寺院観光、ガルーダ ウィスヌ クンチャナGWK(ゲーウェーカー)観光に行かれる方は、ランチやお茶に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

※料金は別途税サ18%加算。

基本情報

店名アサイ カフェ(ASAI Cafe)
住所Jl. Pura Sekaang, ASAI Village, Jimbaran, Bali
TEL+62-813-9977-9361
URLhttps://asaivillage.com/cafe
営業時間07:00〜22:00
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次