「ココ スーパーマーケット」は、ウブド南のハノマン通りとモンキーフォレスト通りが交わるコーナーに、2011年オープンした大型スーパーマーケットです。
ウブドには、デルタデワタ、ビンタンスーパーマーケットがありますが、いずれもウブド北エリアに位置するので、主にウブド中心から南側に滞在している人に便利なスーパーです。
ココスーパーマーケットは、クタ、ヌサドゥア、ジンバラン、スミニャック等の各エリアに、コンビニやスーパーマーケットを展開するココグループのウブド支店で、豊富な品揃えで旅行者はもちろん、地元の方にも人気です。

ココ スーパーマーケットのポイント
- ウブドのハノマン通り南にある大型スーパーマーケットで駐車場完備
- フルーツやパン、現地で必要な生鮮食料品からバリ島土産も揃います
- 朝7時から夜は11時まで営業しているので安心です
エアコン完備で涼しい店内でお買い物が出来ます
ココ スーパーマーケットは、店内はエアコンが効いているのでゆったりと快適にお買い物が出来ます。
パン、お菓子、野菜、果物、肉、魚などの食料品から、化粧品や洋服、サンダルなどの日用雑貨まで揃い、旅行者が必要な、お水やジュースがリーズナブルな価格で購入出来ます。


店内には焼きたてのパンコーナーやケーキ、インポートのお菓子も販売してあり、ちょっとしたおやつを買うのにも便利です。






暑い日には嬉しい現地のアイスクリームも冷凍庫にあるので、ウブド散策の合間に行くのも良いでしょう。私は、マグナムと言うチョコレート掛けのアイスクリームが大好きなので、見つけたらついつい買って食べてしまいます。


フルーツコーナーでは、新鮮なバナナ、マンゴ、ドラゴンフルーツ、パイナップルと言ったトロピカルフルーツがあれこれ並び、日本では見かけないサラックやスターフルーツと言った珍しい果物もあります。








お酒好きの方には、ビールをはじめ、ワインコーナーもあるので、買って帰ってお部屋でのんびりとお酒を楽しむのも良さそうです。


調味料のコーナーにはココナッツオイルもたくさん揃っていました。


また、コスメコーナーでは、人気のエリップスのヘアオイルや、インドネシアメーカーの化粧品類、石けんも揃うので、バリ島土産をまとめて購入するのに便利でしょう。



バリ島のコンビニ、スーパーマーケットはどこもレジ袋は有料なのでエコバッグを持参するのがオススメ!
2011年10月、私は、お土産用にモンゴ(Monggo)のチョコレートを買ったところ、品物の所に表示されていた金額と、後から見たレシートの実際の金額にかなり差がありました。
他にも、値段表示で安いと思って買った品物数点が、後から確認したレシートに表記されていた金額よりも高くなっていたので、買い物をされる時はちょっと気をつけた方が良いと思います。たまたまのミスかもしれないですが、バリ島ではコンビニ、スーパーマーケットではたまにある事なのでご注意下さい。


基本情報
店名 | ココ スーパーマーケット ウブド店 (COCO Supermarket Ubud) |
住所 | Jl. Raya Pengosekan, Ubud, Bali |
TEL | +62 361-972744 |
URL | http://cocogroupbali.com |
営業時間 | 07:00〜23:00 |