フレンチベーカリーとインドネシア料理が楽しめる「デワタ バイ ムッシュ スプーン プティティンゲット」

ムッシュスプーンと言えば、バリ島内のチャングー、スミニャック、ウブドに店舗がある、本格的なフレンチスタイルベーカリーカフェとして有名です。

パリパリ食感とバターの香りが広がるクロワッサンは絶品ですし、美味しいコーヒーでホッと一息つけるので、マーニとフラニーもよく利用します。

プティティンゲット通りにあるデワタ店は、他の店舗とは一線を画す「旗艦店」で、店内は広く、緑の庭が広がるテラス席もあります。買い物の合間、休憩に立ち寄ってみました。

目次

デワタ バイ ムッシュ スプーン プティティンゲットのポイント

ポイント
  1. 入り口からは想像できない広い店内と自然を感じる田んぼが見渡せるガーデン席があります
  2. インドネシア料理が充実し、メニューが写真入りでわかりやすいです
  3. クロワッサン、ペストリー、ケーキ、インドネシアンスイーツも揃っています

焼きたて新鮮なベーカリー、スイーツが買えるデワタ バイ ムッシュ スプーン プティティンゲット

デワタ バイ ムッシュ スプーン プティティンゲットの店内に入ると最初にベーカリー&スイーツコーナーがあります。

ショーケースの中に焼きたてのクロワッサンやパン オ ショコラ、マフィン、ブリオッシュ、カヌレ、マドレーヌ等が、並びどれも美味しそう。

ケーキは、チーズケーキ、チョコレートケーキ、ストロベリータルト、エクレア、マカロン等、20種類くらいあり、店内で食べるのはもちろん、テイクアウトも出来ます。

広くたくさんのテーブル席があるムッシュ スプーン プティティンゲット

奥へ進むと広い店内にまずビックリ!

高級感のある大理石とナチュラルな木材を基調に、バリらしい石のレリーフやタイル使いのインテリアは、洗練されたフランスのエレガンスとバリ島のプリミティブな温かみが加わり、ゴージャスなんだけどゆったりと寛げる空間に仕上がっています。

壁のレリーフはバリ島のパラスと言う石製です

庭に向かって全面が大きなガラス窓になっていて、自然の外光がたっぷりと差し込む店内からは緑の景色が見渡せ、開放感にあふれます。

外のテラス席にもたくさんのテーブルとイスが用意され、サンデッキチェアみたいに寝転べるタイプのソファ席からは、目の前に広がる田んぼが見える仕組みです。

ちょうど、稲刈り後で残念な景色でしたが(笑)

テーブル数は優に100席を超えるので、気分に合わせて好みの席が選べますが、訪れた日は蒸し暑い日だったので、エアコンが効いている室内席にしました。

ちなみに、デワタとはインドネシア語で「神々」を意味し、東南アジア最大級の店舗「スターバックス リザーブ デワタ」でも使われているように特別な店舗と言う意味があるようです。

バリ島ではめずらしく荷物を入れるカゴの用意もありました

デワタ バイ ムッシュ スプーンのチーズケーキを食べてみた

メニューからロングブラックコーヒー(35,000ルピア)2つと、ベストセラーと記されたレモンチーズケーキ(49,000ルピア)1つを注文しました。

イタリアの高級コーヒーマシーン、La Marzoccoで淹れたコーヒーはコクがあって、香りも豊かで美味しい。

マーニ

ラマルゾッコのエスプレッソマシーンは、1台で高級車並の価格です

レモンチーズケーキは上にラズベリージュレが乗って、本体は濃厚でむっちりとした王道のチーズケーキで、苦めのコーヒーにもピッタリでした。

レモンの風味、香りは控えめでした

難を言えば、ケーキを乗せてるのがお皿じゃなくて、木製プレートの上に紙を敷いてあるので、フォークでカットする時、安定しなくてちょっと食べづらかったです。

天井のかざりも美しい

インドネシア料理とスイーツ、ドリンクが種類豊富にそろうデルタ バイ ムッシュ スプーン

特筆すべきはメニューが1冊の豪華パンフレット仕立てになっていて、写真が大きく見やすいのです。そして旗艦店だけあって、他の店舗では見た事がないインドネシア料理がたくさんある事です。

アヤムバカールとヤギのサテ付きライス

前菜として、豆腐料理のタフイシ、野菜サラダのガドガド、春巻きのルンピアからテンペ、コーンのかき揚げ等。

お馴染みのナシゴレンだけでも、鶏肉や魚など6種類に、ご飯におかずが乗った、ナシチャンプル、ナシピンチュクもあります。

肉料理は串焼きのサテをはじめ、アヤムベトゥトゥ、豚のスペアリブ、シーフードのエビ、イカ、魚とインドネシア料理レストランと言っても過言じゃないほどです。

サンバルも種類豊富です

いずれもインドネシア語で書かれたメニューだけだと、どんな料理なのか全くわかりませんが、写真入りなので想像がつきやすく、注文しやすいのがうれしいです。

またカフェだけあって、普通はローカルのワルンでしか食べられないバリ島のスイーツも揃っていて、エスチャンプルエステレールに、アイスコーヒーもストロベリー、タマリンド、オレンジと珍しいフレーバーやカラフルなマンゴーやドラゴンフルーツを使った南国ならではのフレッシュジュースが揃っています

マーニ

見た目も美しいので、SNS映えするのも間違いなし(笑)

フランスのパリバリ島良いとこ取りの、デワタ バイ ムッシュ スプーン プティティンゲットは、朝食、ブランチ、ランチ、カフェ、ディナーと、どんなシチュエーションにもぴったりのメニューが揃い「ちょっと優雅に贅沢」を求める方にはぴったりなカフェ&レストランです

スミニャックでショッピングや観光の合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。

お店の口コミをその場で書いたらクロワッサンを1個くれるそうです


※料金は別途税10%加算。

基本情報

店名デワタ バイ ムッシュ スプーン プティティンゲット(Dewata by Monsieur Spoon Petitenget)
住所Jl. Petitenget No.112, Kabupaten Badung, Bali
TEL+62-877-6155-6575
URLhttps://www.champ-group.com/en/dewata-2/
営業時間07:00〜22:00
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次