メヴイ ベトナム キッチン(Mevui Vietnam Kitchen)は、レギャンにある本格的なベトナム料理店です。
フォーやバインミー他、ゴイクンと言う生春巻きや揚げ春巻き、つけ麺のブンチャーまで本格的なベトナム料理が、手頃な料金で食べることができます。
メブイ ベトナム キッチンのポイント
- 料理の値段がそれほど高くなく、気軽に注文できます
- メニューは写真入りなので内容が分からなくても選びやすいです
- 生野菜やハーブをふんだんに使うベトナム料理は、バリ島料理と異なり辛くありません
レギャン通りにあるメブイ ベトナム キッチン
ラヤ レギャン通りでディナーを食べようと、口コミで評判のメブイ ベトナム キッチンに行きました。

メニューが写真入りなので、ベトナム料理がよく分からなくても、どんな料理か分かりやすい。

フォーはキング、スペシャル、ミディアムと3つのサイズがあり、牛、鶏、ミートボール、ベジタリアン等から選べます。
また、生春巻きのゴイクンやベトナムサンドイッチのバインミー、つけ麺のブンチャーと色々、本格的なベトナム料理が揃っています。

今回は3人だったので、ベトナム料理の前菜が盛り合わせになった、ベトナミーズ プラッター(115,000ルピア)、ブン ティット ヌン(50,000ルピア)、チキン バイン ミー(35,000ルピア)。
飲み物はマンゴージュース(35,000ルピア)、ビンタンビール(35,000ルピア)、アイスティー(15,000ルピア)を注文しました。


食べるのが楽しいベトナミーズプラッター
生野菜と盛り合わせになった前菜のベトナミーズプラッターは、
- 生春巻きのゴイクン(Gỏi Cuốn)
- 揚げ春巻きのチャージョー(Chả Giò)
- サトウキビの茎にエビのつくねを巻いてあげたチャオトム(Chạo Tôm)
- 同じく豚ミンチのネムヌン(Nem Nướng)
が美しく盛り付けられて美味しそう。

生春巻きは、もちもちしたライスペーパーの中にエビや野菜がたっぷりと入っててさっぱり味。揚げ春巻きはパリパリの皮としっとりした具材のコントラストが効いていて、美味い!
エビと豚肉のツクネは、バリ島のサテリリッにも似てて、ビールのつまみにもピッタリです。タレはニョクマムとピーナッツソースの2種類あって、好みでつけて食べます。
さらにライスペーパーを追加オーダーして、つくね、麺、野菜と一緒に巻いて食べる事も出来ます。
ブンティットヌンは、ベトナムのストリートフードとして現地でよく食べられている、スープが無い冷たい麺料理です。米麺のビーフンの上に、揚げ春巻き、焼いた豚肉、生野菜が乗って、付いている甘酸っぱいヌクマムベースのタレをかけて混ぜて食べます。

日本ではフォーが有名ですが、暑いバリ島では、そうめんにも似たブンティットヌンは、食べやすくてさっぱりしているので、一度トライしてみて下さい。

ピーナッツのカリカリ感がアクセント!
マーニが注文したバイン ミー(ベトナム風サンドイッチ)は、パリパリとしたフランスパンに、香ばしく焼かれたチキンとシャキシャキの生野菜がマッチして、ジューシーで美味しかったそうです。


全体的に辛い唐辛子が入ってないので、辛いものが苦手な方やお子さんにも食べやすいでしょう。
値段が手頃なメブイ ベトナム キッチン
メブイ ベトナム キッチンは、全体に値段が手頃で、一人ならドリンク込みで千円くらいで食べることができます。



アイスティーは15,000ルピア〜と安い!


黄色い壁にベトナムの街並みが描かれた絵が飾られ、天井からはカラフルなランタンがぶら下がり、どこかノスタルジックな雰囲気です。


扇風機のみでエアコンはありませんが、風通しが良いようドアや窓が開けっぱなしで、室内席の他に、開放的なテラス席もあり、ランチ、ディナー共に気軽に入りやすいです。


クタ、レギャン界隈で、ベトナム料理を気軽に味わいたいときに、メブイベトナムキッチンはおすすめのレストランです。


※料金は別途税サ15%加算。
基本情報
店名 | メブイ ベトナム キッチン レギャン(MeVui Vietnam Kitchen Legian) |
住所 | Komplek Lawa lounge, Jl. Raya Legian, Legian, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali |
TEL | +62-81-1347-722 |
URL | https://mevuifamily.com |
営業時間 | 09:00~22:00 |