「ビンタン スーパーマーケット」は、スミニャックの中心に古くからある大きなスーパーマーケットです。
スミニャックのランドマーク的存在として営業を続けてきた店ですが、不幸にも2020年1月火災に見舞われ全焼しました。日本人にもファンが多かったため、当時は日本のSNSでも話題になりました。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_092053.jpeg)
一時は存続も危ぶまれましたが、同敷地内で小さな仮店舗で細々と営業を続け、また募金活動等復興活動に努めた結果、2022年夏、新しく店舗を建て直し全面リニューアルオープンしました。
店内は、野菜、果物、肉魚の生鮮食料品から、ビンタンビール、お菓子、コーヒー、コスメ、バリ雑貨のお土産等、何でも揃います。地元の人はもちろん旅行者にもおすすめです。
ビンタンスーパーマーケットのポイント
- 生鮮食料品からバリ土産までなんでも揃います
- スミニャックの便利な通りにあり広い駐車場完備です
- 環境配慮でレジ袋は有料なので、エコバッグを持参しましょう
1階は生鮮食料品と飲み物、コスメ、バリ土産が揃います
2023年7月、新しくなったビンタンスーパーマーケットへ行ってみました。外観は大きなモニュメントのような目立つレンガ風の造りで、インパクトもバッチリですね。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_092028.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_092129.jpeg)
店内に入るとオシャレな間接照明に、壁には大きなビンタンビールの看板が設置され、なんだかとってもスタイリッシュなスーパーマーケットに生まれ変わっていてビックリ!
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095945.jpeg)
新しくなった店舗では、どんな物が買えるでしょう? 店内を詳しく解説します。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/nBDYiUvm_400x400.jpg)
ビンタンとはインドネシア語で星を意味するように、赤い星のマークが目印で、看板はもちろん、店内のあちこちでもみられます。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095942.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095942.jpeg)
リーズナブルなバリ雑貨が揃います
入り口を入って目立つエリアに、木彫りの置物や猫の置物、サーフボードのマグネット、サルーン(布)、アルミのソカシ、インセンスと言ったバリ雑貨が整然と並んでいます。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094550.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094550.jpeg)
いずれも安価で、値札が付いているので外国人旅行者でも安心して購入出来ます。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094533.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094533.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094522.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094522.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094413.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094413.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094502.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094502.jpeg)
バリ島を代表するビンタンビール
ビンタンビールはこれでもか!と言う感じで大きな棚に瓶ビールと缶ビールが綺麗に整列されています。奥の冷蔵コーナーには、冷えたビールもあって、値段を見るとどちらも同じ価格でした。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094619.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094619.jpeg)
ちなみに320mlの小ビン、缶ビールが20,500ルピア、500mlのロング缶は、29,000ルピアでした。そしてなぜか320mlの缶ビールの6本パックが、129,000ルピアで、バラを6本買うよりも高いと言う謎の現象もありました(笑)。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094048.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094048.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094054.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094054.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094128.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094128.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094135.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094135.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094602.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094602.jpeg)
その他、ウィスキー、ジン、ウォッカなどのハードリカー系やバリのお酒、アラックやワイン売り場もあり、アルコール類はかなり充実しています。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095010.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095010.jpeg)
サンバルやナシゴレンの素は格安
バリ島の調味料として人気の、サンバル、ナシゴレンの素、またアヤムゴレンに使う唐揚げ粉も沢山揃っています。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0015250.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0015250.jpg)
どれも格安なので、まとめ買いしてばらまき用のお土産にもオススメです。調味料の種類は以前よりも増えたみたいで、見ているだけでも楽しいです。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094112.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094112.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094733.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094733.jpeg)
お土産の定番、バリ産のバリコピやコピルアックもあります
バリ島のコーヒー、バリコピですが、サイズが色々揃っています。コーヒー豆のグレードによっても違いますが、代表的なもので100g 25,000ルピア〜、250g 62,500ルピア〜、500g 125,000ルピア〜でした。コーヒー豆は全て細かく挽かれているので、そのままお土産に出来ます。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094439.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094439.jpeg)
また、高級コーヒーとしても有名になったコピルアックも、扱っていました。
バリ島現地のコーヒーは、バリコピと呼ばれ、カップに入れたお湯にコーヒーの粉を直接入れて飲むタイプです。フィルター類を使わないので、初めて飲む時は、ちょっとびっくりしますが、コーヒーの粉が沈殿してからゆっくりと頂きましょう。下に残った粉は飲まなくて大丈夫です。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094442.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094442.jpeg)
インスタントラーメンは種類豊富
軽くて安い、インスタントラーメンもバリ土産に人気です。インドミーのチキンラーメンや、カレーラーメン、ミーゴレンが、だいたい一つ3,000ルピアでとても安いです。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094405.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094405.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094353.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094353.jpeg)
なぜか日本の一蘭のラーメンも売られていましたが、5食パックで、399,500ルピアと言う高級品(笑)。豚骨ラーメンはバリ島でも人気のようです。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095057.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095057.jpeg)
洒落たお土産ならインドネシア産ブランドチョコレートがおすすめ
インドネシアはカカオの産地としても有名で、チョコレートもあります。
ジョグジャカルタに本社を持つ有名な「モンゴ(Monggo)」は、ダーク系は、カカオ含有率100%から、90%、77%、69%、58%があり、フレーバー系は、抹茶、ココナッツ、レッドチリ、カシューナッツ、マンゴー、オレンジ等がありました。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094645.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094645.jpeg)
価格は、小さいバトンが27,000ルピア、大きい板チョコが52,000ルピアくらいで、セットになったアソートタイプもありました。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094638.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094638.jpeg)
以前見かけた「ジャングルゴールド バリ(旧:ポッドチョコレート)」は、今回は置いてありませんでした。
またチョコレートは溶けるのが心配な方には、バロンクッキーもオススメです。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20240204_122051.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20240204_122051.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20240127_152840_01-1.webp)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20240127_152840_01-1.webp)
野菜やフルーツ、肉類からパンもあります
冷蔵エリアへ行くとカラフルなフルーツや新鮮なグリーンの野菜が沢山揃っています。またお肉や魚のコーナーもあり、在住者の人たちで賑わっていました。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094935.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094935.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094943.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094943.jpeg)
ちなみにマンゴー等の果物はグラム単位での販売となっているので、1個から購入出来ます。欲しいフルーツがあったら、その場の店員さんに測ってもらって値段シールを貼ってもらいましょう。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094625.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094625.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094612.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094612.jpeg)
パンコーナーでは、食パンやハード系のライ麦パン、バゲットの他に、おにぎりやバリのお惣菜コーナーもありました。バリの焼き鳥のサテや春巻きのルンピアや、竹の皮で包んだチマキみたいなご飯やバリのお菓子類もあり、珍しいので買って食べてみるのもオススメです。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094906.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094906.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094823.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094823.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094745.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094745.jpeg)
ヘアオイルや石けん等、アロマグッズが超充実
コスメブランドはインドネシアの「ムスティカラトゥ」「サリアユ」の化粧水やボディーローションを始め、ヘアトリートメント用のクリームバス、カプセルに入ったヘアオイル「エリップス(ellips)」も揃っています。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0051828.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0051828.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0051820.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0051820.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095121.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_095121.jpeg)
石けんで有名な「バリソープ」に新製品の液体ハンドソープがあったり、香りで人気の柔軟剤「モルト」もリーズナブルな価格で購入出来ます。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_0776.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_0776.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0051853.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/R0051853.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094039.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094039.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_1743_mani.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_1743_mani.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_1743_mani.jpg)
VIVAと言うメーカーで、1本6,000ルピアの激安化粧水を買ってみたら普通に使えました(笑)。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_0785.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_0785.jpeg)
2階は家庭用品、洋服、下着類の生活雑貨が揃います
ビンタンスーパーマーケットにはエスカレーターもあり、2階には、洋服やサンダル、食器や鍋、フライパンといった生活雑貨がメインにあります。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094159.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094159.jpeg)
ビンタンのロゴが入ったパンツや攻めた下着類は、ちょっと笑っちゃいますね。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094231.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094231.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094255.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094255.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094226.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094226.jpeg)
またバリ人の生活に欠かせない、お祈りに使うお香はかなりの種類がありました。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094241.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_094241.jpeg)
実は便利な駐車場側出入口と併設店舗
ビンタンスーパーマーケットは、とても広いので、道路側の出入り口の他に、駐車場側にも入り口があり、正面側よりこちらのレジの方が比較的空いています。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_093948.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_093948.jpeg)
以前もあった駐車場に面した小さなテナントショップは、正規両替所、スマホショップ、カフェ、ブティック等も営業中でした。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_092144.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_092144.jpeg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_092425.webp)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_20230703_092425.webp)
ちなみにビンタンスーパーマーケットでは、万引き防止のため大きな手荷物は入り口で預ける必要があり、番号の書いた引き換え券を渡してくれるので、買い物が終わったら取りにいきましょう。
ビンタンスーパーマーケットは、バリ島で購入出来る、たいていのお土産物が揃っているので、滞在中に何度も足を運んでみても楽しいスポットです。ぜひ、一度遊びに行ってみてくださいね。ちなみにトイレもあります。
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_1743_mani.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_1743_mani.jpg)
![](https://checkinnbaliplus.com/wp-content/uploads/IMG_1743_mani.jpg)
ビンタンスーパー前の道路は、流しのタクシーが多いのでタクシーが拾いやすいです。しかし、客待ちしているタクシーはふっかけて来たり、メーターが無い事が多いので注意してください。
基本情報
店名 | ビンタン スーパーマーケット (Bintang Supermarket) |
住所 | Jl. Raya Seminyak No.17, Seminyak, Kuta, Bali |
TEL | +62 361-730552 |
URL | http://bintangsupermarket.com/ |
営業時間 | 07:00〜22:00 |