ホテル・スパの予約はこちら→

2025年版|バリ島観光 完全ガイド:人気スポット30選【エリア別・モデルコース付き】

バリ島で行きたい観光スポットを、最新情報にもとづき「本当におすすめできる場所だけ」厳選して30カ所紹介します。

ウブドの棚田寺院南部のビーチ人気の滝離島の絶景など、初めての方にもリピーターにも役立つバリ島観光完全ガイドとして、エリアごとの特徴と最新情報をわかりやすくまとめました。

アクセス方法や所要時間、混雑しない時間帯、服装・参拝マナー、チャーター車の使い方など、実際に旅をする際に知っておきたいポイントも丁寧に解説します。Googleマップではわかりづらい「距離感」や「回り方」も、モデルコース形式で把握できるので、旅の計画が立てやすくなります。

バリ島で、外さない観光をしたい方は、本記事の30選から旅を組み立てれば大丈夫です。まずは行きたいエリアから、気になるスポットをチェックしてみてください。

目次

バリ島観光の全体像と成功させるコツとモデルコース例

バリ島は地図で見ると、小さな島のように見えますが、面積は沖縄本島の4.7倍と、意外に大きな島なのです。

加えて、日本のような高速道路もなく(ヌサドゥアの海上高速を除く)、私たち外国人は土地勘もないので、観光地まで思った以上に時間がかかったりします。

まずはバリ島のエリア毎の特徴を把握しましょう。

エリアの特徴を把握し、「時間帯」と「動線」を押さえよう

バリ島の主要観光エリアと特徴は以下になります。

  • 南部(クタ、スミニャック、ヌサドゥア):グルメ、ショッピング、ビーチと、高級ホテルが集まる王道リゾートエリア
  • 中部(ウブド):棚田、寺院、滝など自然と文化の中心地
  • 北部(キンタマーニ、ロビナ):高原キンタマーニとバリ島の水瓶バトゥール湖など大自然が広がるエリア
  • 東部(カランガッサム、アメッド):神聖なアグン山、ブサキ寺院と透明度の高いダイビングスポット
  • 西部、中西部(ムンジャンガン、ヌガラ):国立公園や美しいダイビングスポットが点在するマニア向けエリア
  • 離島(ヌサペニダ島、レンボンガン島):圧巻の断崖と透明度抜群の海でシュノーケリングなど自然と海を網羅

マーニとフラニーが広いバリ島を周遊して一番感じるのが「時間帯」と「動線」です。

何時ごろ出発してどこをどういうルートで周遊するか? 時間帯、動線を押さえて、自由に動けるカーチャーターで行くのがおすすめです。

一般的な王道1日観光モデルコースを2つ紹介します

ウブド発:文化と自然を満喫する(10時間)コース

  • 08:00 ホテル出発
  • 09:00 ティルタ エンプルで沐浴体験
  • 10:30 グヌン カウィ遺跡見学
  • 12:00 テガララン棚田でランチ
  • 14:00 カント ランポ滝で写真撮影
  • 16:00 ウブド王宮周辺でショッピング
  • 18:00 ウブド泊 or デンパサールへ移動

カーチャーター料金例
・日本語対応ドライバー:車一台(4名まで)
10時間 1,733,000ルピア
・日本語ガイド+ドライバー:車一台(4名まで)
10時間 1,898,000ルピア

ウブドとウルワツ:ブランコとウルワツのケチャとBBQ(13時間)コース

  • 08:00 南部ホテル出発
  • 10:00 アラスハルムでスイング
  • 11:30 ティルタウンプル見学
  • 13:00 ウブドでランチ、観光とお買い物
  • 17:00 ウルワツ寺院観光
  • 18:00 ケチャックダンス鑑賞
  • 20:00 ジンバランビーチでシーフードBBQ
  • 21:00 南部ホテル到着

カーチャーター料金例
・日本語対応ドライバー:車一台(4名まで)
13時間 2,228,000ルピア
・日本語ガイド+ドライバー:車一台(4名まで)
13時間 3,630,000ルピア

ウブド観光の必見スポット7選【自然・文化・寺院の中心地】

「バリ島で絶対に外せない観光地は?」と聞かれたら、真っ先に名前が挙がるのがウブドです。棚田、寺院、滝、伝統文化のすべてがコンパクトに集まり、自然とスピリチュアルな雰囲気が共存するエリアとして世界中から高い人気を集めています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次